WeRubyの実体験レビュー | 女性20代・その他の受講体験談

2025年9月21日
18回閲覧
受講体験談

WeRuby

WEBデザイナーコース

📅 受講期間: 6ヶ月
🎯 修了: 1月
受講証明済み詳細レビュー
2.8
総合評価

レビュアープロフィール

投稿者 M.Kさん
性別 女性
年代 20代
職業 その他
受講目的 副業
受講前経験 全くの初心者

詳細レビュー

【受講前】現状の収入よりもう少し副収入があるといいと思い、SNSでWEBデザインを学べる講座があることを知りました。画面OFFでスクールについての説明を受けられることと、案件サポートがしっかりしていると言われ、少しでも早く副収入がある状況を作りたかったのもあり、特に他とは比べずに受けることを決めました。
【受講中】6ヶ月Webデザインコースを受講。わかりやすい動画解説があり初心者にとってはありがたかったです。2ヶ月に1回くらいの頻度でメンターと困っていることのやり取りを時間を合わせてしていたのと、デザインフィードバックは自分で空いている時間枠に申請して15分ほど行っていました。15分のフィードバックはメンターではなく講師(毎回別)の方でした。またメンターの方は途中で退職し、残りの2ヶ月でメンターが変わる出来事がありましたが、プラス1ヶ月分のサポートが付きました。
【受講後】受講後6ヶ月間はチャットサポートと動画視聴がついていました。案件自体は主にクラウドソージングを勧められ、応募も送っていましたが詐欺案件が多く疲弊してしまいました。気軽な案件は現在でもたまに行いちょっとしたお小遣いを稼いでいます。
【総合評価】案件獲得に特化していると聞いていましたが、クラウドソージングを勧められいて、もその中で行われる面談のことや詐欺案件については触れられていなく、もう少し具体的な案件の取り方を学びたかったです。デザインの基礎知識についてはとてもわかりやすく初心者にとっては良かったので、「WEBデザインはどんなものなのか、少し触れてみたい」という方にはおすすめです。いずれは本格的にやって案件獲得したいという方はお勧めしません。

項目別評価

カリキュラム
3.0
講師・メンター
3.0
サポート体制
4.0
転職支援
2.0
コストパフォーマンス
2.0
目次